仮想通貨 PR

【初心者でも使いこなせる】コインチェックアプリの機能を9つ紹介

【初心者でも使いこなせる!】コインチェックアプリの機能9個
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
まさ

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

こんにちは、趣味でNFTについて発信してるまさです!

先に結論を言うとコインチェックアプリには9つの機能がありました!

それが以下の9個。

仮想通貨の取引だけではなく他にも8つの機能が備わっているんですよね。

ただ……私はこれらの機能に気づくのに時間がかかってしまい機能を上手く使うことができきませんでした。

なぜ気付けなかったかというと、アプリのチュートリアルが全くないから

アプリを開いたらいきなり見慣れない仮想通貨の一覧が出てくるだけでガイドみたいなのは出てこないです。

当然ながらチュートリアルがないと何ができるか分かりませんしどんな機能があるのか分かりませんよね。

まさ

正直……チュートリアルみたいなの欲しかったです……

そこでこの記事では、私が分かりやすくコインチェックアプリの機能をまとめました。

アプリで何が出来るのかを知らなければ快適な取引はできないのでぜひチェックしてくださいね!

【コインチェック登録はこちら↓】

コインチェック

【機能一覧】コインチェックアプリで何ができるの?

コインチェックアプリ 機能一覧

ということで、コインチェックアプリにどんな機能があるのか知っていきましょう!

アプリの機能一覧は以下の通りです。

それぞれどんな機能なのか紹介していきます。

機能①総資産の確認

まずは総資産の確認ですね。

まさ

確認方法は以下の通り。

アプリを開きホーム画面の『ウォレット』に移動。その後、右上の数字を見ればOK。

コインチェック ウォレット
コインチェック 総資産

今回だと『1029円分』の資産を保有しているということが確認できますね。

さらに、この画面から下にスクロールすれば各仮想通貨の資産も確認できますよ!

コインチェック 仮想通貨一覧1
コインチェック 仮想通貨一覧2

ずら〜と仮想通貨が並んでいるのでその中から自分が保有している仮想通貨を探します。

私の場合だとETHを1029円分保有していることが分かりますね。

コインチェック 仮想通貨選択

これで自分が保有している資産をいつでも確認できますよ!

機能②チャート機能

アプリでは仮想通貨の価格推移チャートも確認できます。

まさ

確認方法は超簡単ですよ!

アプリを開き『販売所』からチャートを見たい仮想通貨をタップするだけでOK。

今回は例として『BTC(ビットコイン)』のチャートを見てみましょう。

コインチェック ビットコイン
コインチェック ローソク足チャート

他の仮想通貨も同様にタップすればチャートを見れますよ!

ラインチャートとローソク足チャート

チャートには以下の2種類があります。

  • ラインチャート
  • ローソク足チャート

それぞれにどんな特徴があるのか簡単に紹介しますね。

①ラインチャート

最初はラインチャートから紹介します。

コインチェック ラインチャート

ラインチャートはその名の通り、ライン(線)で表示されているチャートです。

価格の推移が分かりやすく直感的なので初心者向けの確認方法かなと思います。

②ローソク足チャート

こちらも簡単に紹介しますね。

コインチェック ロークス足チャート

こちらはラインチャートと違い見方にコツがいるので少し難しいです。

慣れないと何がどうなっているのか分からないので初心者にはあまり向いてない確認方法だと思います。

まさ

理解するためには少し勉強が必要です

ちなみにこの2つのチャートの切り替え方法は超簡単

写真の赤枠部分をタップすればOK。

コインチェック チャート切替

赤枠部分をタップすればラインチャートとローソク足チャートの切り替えができますよ!

機能③日本円の入金

アプリでは日本円の入金もできます。

まさ

入金方法は以下を参考にどうぞ!

メイン画面から『ウォレット』に移動し『JPY』を選択。その後『入金』を選びます。

コインチェック ウォレット
コインチェック 日本円 入金

これで日本円を入金できますよ!

ちなみにコインチェックの入金方法は以下の3通りです。

コインチェック 口座開設 入金方法
  • 銀行入金
  • コンビニ入金
  • クイック入金

この3つの方法で口座に入金しましょう!

機能④取引履歴の確認

取引履歴も確認できます!

やり方はホーム画面下部の『取引履歴』をタップすればOK

コインチェック 取引履歴
ここで過去の取引履歴を全て見れますよ!
まさ

私の場合だと2023年6月日にETH(イーサリアム)を購入してると分かりますね。

機能⑤仮想通貨の送金

仮想通貨の送金もアプリで出来ます!

送金方法は以下を参考にしてください。

①ホーム画面から『ウォレット』→送金したい仮想通貨を選択。その後、送金・受取画面で『送金』を選択。

まさ

今回は例としてETH(イーサリアム)を選びますね。

コインチェック ウォレット
コインチェック 送金

②『送金先』の宛先/編集を行う。

『追加/編集』を選ぶと送金先リストが出てくるので『新規追加』を選びます。

コインチェック MetaMask 送金
コインチェック MetaMask 新規追加

③ここで送金先の新規追加を行う。

コインチェック MetaMask 宛先追加

入力内容は以下の通り。

  • 通貨
    →自分が送りたい仮想通貨(例としてイーサリアムを選択)
  • 宛名
    『MetaMask』と入力
  • アドレス
    →MetaMaskのアドレスをコピペ※間違えると送金に失敗するので絶対にコピペしてください!
  • サービス名
    →一番下の『その他』を選択。すると“具体的なサービス名を入力してください”も出るのでここにも『MetaMask』と入力。
  • 受取人種別
    『本人への送金』を選択

ここまで入力できたらSMSで認証して完了です。

④元の画面に戻って仮想通貨を送金する

コインチェック MetaMask 入力画面

元の画面に戻れたら以下の内容を入力します。

  • 送金先
    →先ほど設定したメタマスクのアドレス
  • 送金目的
    →その他
  • 具体的な送金目的
    →メタマスク

最後に送金額を設定し、問題なければ『次へ』を選択し送金完了です!

追記:MetaMaskのアドレス場所

ちなみにMetaMaskのアドレスはMetaMaskメイン画面の赤枠部分にありますよ!

MetaMask スワップ機能

これをタップすればアドレスがコピーされるのでそのまま宛先に貼り付けましょう!

機能⑥ウィジェット機能

コインチェックアプリを上手く活用するなら『ウィジェット機能』を使いましょう!

言葉だけでは伝わりにくいと思うので実際に見せますね。

コインチェック ウィジェット
これはウィジェット機能を使ったあとのホーム画面

赤枠部分に仮想通貨のチャートと時価が表示されてますね。本来ならアプリを開かなければチャートや時価といった情報は見れません。

しかし、ウィジェットを設定すればアプリを開かずとも仮想通貨のチャートや時価をチェックできるんですよね。

まさ

わざわざアプリを開かなくてOK!

チャートや時価以外に総資産なんかも確認できるので設定しておけば重宝しますよ!

ウィジェットの設定方法

ここからはウィジェットの設定方法をお伝えしますね。

ウィジェットの設定方法は以下の通り。

①ホーム画面を長押し。その後『+』をタップする。

iPhone 長押し

どこでも良いのでホーム画面で長押しをすれば画像のような状況になります。

そしたら左上の『+』をタップすればOK。次の画面に切り替わります。

コインチェックを選択する。

次にウィジェットに設定するアプリを選ぶ画面に移ります。

その中からコインチェックを選択しましょう!

コインチェック 選択

アプリがいろいろと表示されるのでコインチェックを探してくださいね。

最後に赤枠部分をタップすればウィジェットを追加できますよ!

コインチェック ウィジェットを追加
コインチェック ウィジェット

これでホーム画面にコインチェックのウィジェットが追加されましたね。

ちなみに追加するときはウィジェットの表示方法を以下の6種類から選べます。

まさ

好きな表示方法を選択しましょう!

  1. 1通貨をチェック
  2. 3通貨をチェック
  3. 3通貨をチェック(チャートあり)
  4. 6通貨をチェック
  5. 総資産をチェック
  6. 総資産をチェック(横長)

私は『3通貨をチェック(チャートあり)』でウィジェットを設定してます。

機能⑦仮想通貨の購入・売却

仮想通貨の購入・売却もできますよ!

コインチェックで購入・売却できる仮想通貨は以下の23種。

ビットコインBTC
イーサリアムETH
イーサリアムクラシックETC
リスクLSK
リップルXRP
ネムXEM
ライトコインLTC
ビットコインキャッシュBCH
モナコインMONA
ステラルーメンXLM
クアンタムQTUM
ベーシックアテンショントークンBAT
アイオーエスティーIOST
エンジンコインENJ
パレットトークンPLT
サンドSAND
ポルカドットDOT
チリーズCHZ
チェーンリンクLINK
ダイDAI
メイカーMKR
フィナンシェFNCT
ポリゴンPolygon/MATIC

仮想通貨の購入方法は以下の3ステップです。

  1. コインチェックに日本円を入金
  2. 購入したい仮想通貨を選択
  3. 仮想通貨を購入
まさ

初心者の方でも10分ぐらいで購入できますよ!

詳しい購入方法を知りたい方は以下記事を参考にどうぞ。
【簡単4ステップ】初心者でもわかる!コインチェックの始め方完全ガイド

コインチェック 口座開設のやり方
【簡単4ステップ】初心者でもわかる!コインチェックの始め方完全ガイド「コインチェックで口座開設をやりたいけど、やり方がわからない……」こんな悩みを持つ方向けに記事を書きました。初心者の方にも分かりやすく写真付きでコインチェックの口座開設方法を紹介します!ぜひ読んでいってください!...

機能⑧他サービスへのアクセス

コインチェックアプリから他サービスのアクセスも可能ですよ!

具体的なサービスは以下の5つ。

  • Coincheck つみたて
  • 大口OTC取引
  • Coincheck でんき
  • Coincheck ガス
  • Coincheck IEO

アプリをダウンロードをしておけばこの5つにも簡単にアクセスできるようになります。

機能⑨ニュース・お知らせのチェック

コインチェックでは仮想通貨関連のニュースやお知らせを逐一チェックできます。

ホーム画面の『ディスカバー』から見れますよ!

コインチェック ディスカバー

仮想通貨の情報を集めたいときはここをチェックすればOK。

また下にスクロールすれば『お知らせ』も確認できます。

コインチェック お知らせ

ここでメンテナンスの情報や仮想通貨の取引情報といった情報をチェックできますよ。

まさ

重要なお知らせもあるので定期的に見ることをおすすめします!

【レベルアップ】チャートを見れるようにしよう!

仮想通貨の取引をするならチャートの見方を覚えておいて損はありません。

なぜなら、チャートの見方を知らないと仮想通貨の値動きを予測しづらいから

値動きの予測がしづらいと、どのタイミングで仮想通貨を購入するべきか?売却すればいいのか?予想を立てることができません。

予想を立てることができないとなると購入タイミングが分からないということになります。

そして購入タイミングが分からないとなると損することも増えるんですよね。

まさ

投資目的で仮想通貨の取引をしたいなら値動きの予測は必須です

もし値動きの予測を立てずに適当に仮想通貨を購入すると無駄に損をすることもあります。

例えば、ビットコインの価格が上昇したときに買いたいと思ってたけどチャートを見ていなかったから価格が低いときに買ってしまった。

こんな状況ですね。自分が損しないためにもチャートの見方は覚えておくべきです。

とはいえ、“チャートの見方を覚えろ”と言われてもどう見れば良いか分からないですよね。

そこで、ここからはラインチャートとローソク足チャートの2種類の見方を初心者向けに簡単に紹介します。

チャートの見方を覚えれば最適なタイミングで仮想通貨を購入できたりするので頑張って覚えていきましょう!

ラインチャート編

最初は初心者向けと言われるラインチャートからお話しますね。

まずラインチャートとはこういうチャート。

コインチェック ラインチャート
その名の通り、ライン(線)で構成されたチャートです

特徴としては終値(最後に取引された価格)だけを繋げて構成されているので値動きが直感的で分かりやすいです。

ただ……シンプルゆえに始値、高値、安値といった情報は表示されないので値動きをもっと詳しく見たい場合は向いていないかと。

さらに詳しく値動きを知りたい方はこの後紹介するローソク足チャートを見ましょう!

ローソク足チャート編

続いて、ローソク足チャートを紹介します。

ローソク足チャートはこんなやつ。

ローソク足チャート
縦棒がローソクに見えることからローソク足と名付けられてます

ローソク足チャートは理解するのが少し難しいのでこれだけ知ってればとりあえずOKという要点だけをお伝えしますね。

まずローソク足チャートの棒を構成しているものは以下の4つ。

  • 始値(はじめね)
    →最初に取引された価格
  • 終値(おわりね)
    →最後に取引された価格
  • 高値(たかね)
    →最も高く取引された価格
  • 安値(やすね)
    →最も安く取引された価格

この4つを視覚的に分かりやすくしたものが緑や赤の棒で表現されているローソク足です。

そして緑や赤の棒にもそれぞれ名前が付けられており役割があります。

  • 緑の棒:陽線
    → 始値よりも終値が高いもの
  • 赤の棒:陰線
    → 始値よりも終値が低いもの

画像にまとめるとこんな感じ。

ローソク足チャート 詳細

とりあえずここまで何となくで良いので理解していればOK。

ローソク足を使って実際の相場を分析するにはさらに深い知識が必要なので正直、初心者向けではありません。

そのため、現段階はローソク足がどういうものなのかを知っておけばOKですよ!

コインチェックで会員登録するにはどうすれば?

コインチェックで会員登録するにはどうすれば?

コインチェックで会員登録するなら以下の4ステップをこなせばOK。

  1. コインチェックにアクセス
  2. アカウントの作成
  3. 基本情報の入力
  4. 本人確認書類の提出

この4ステップを順番にやれば初心者の方でも10分ぐらいで会員登録できますよ!

以下記事で登録方法を紹介してます。こちらも参考にしてください。
【簡単4ステップ】初心者でもわかる!コインチェックの始め方完全ガイド

コインチェック 口座開設のやり方
【簡単4ステップ】初心者でもわかる!コインチェックの始め方完全ガイド「コインチェックで口座開設をやりたいけど、やり方がわからない……」こんな悩みを持つ方向けに記事を書きました。初心者の方にも分かりやすく写真付きでコインチェックの口座開設方法を紹介します!ぜひ読んでいってください!...

まとめ:アプリを使いこなして快適に取引しよう!

【まとめ】使いこなして快適に取引しよう

今回はコインチェックアプリの機能を9個紹介させていただきました。

どの機能も仮想通貨の取引をするなら必須と言っても良いです。

もし使い方を知らなかったら快適に取引することはできないのでしっかりと覚えてアプリを使っていきましょう!

【コインチェック登録はこちら↓】

コインチェック

無料でさらに詳しく仮想通貨の知識を付けたいですか?

kindle unlimitedで本を読もう!

仮想通貨を始めるためには仮想通貨がどんなものか知らなければなりません。そして知るためには仮想通貨を調べる必要があります。

多くの人はネットを使うと思うんですがネットの情報だけだと足りない・不安だと感じる方もいるはずです。

そんな方におすすめしたいのが本を読むこと!

本はプロが書いてるので情報が足りないなんてことは無く不安になることもありません。知識を付けるにもってこいです。

しかし、本を読めばいいと言われてもいろいろとデメリットがチラつきますよね。

  • 一冊が高い
  • 外で読みにくい
  • 持ち運びが面倒
  • 保管に場所を取る
  • 本屋で探すのが大変
  • 狭い電車内で読めない

今は電子書籍が主流なのでわざわざ実物を買う必要は無いとも言えます。

そこで私がおすすめするのがAmazonのkindle unlimitedを使うことです!

kindle unlimitedなら先ほど挙げたデメリットは全て解決できます。

  • 一冊が高い
    →月額読み放題なのですぐに元が取れる
  • 外で読みにくい
    →スマホを開けばすぐ読める
  • 持ち運びが面倒
    →電子なので持ち運びはスマホだけ
  • 保管に場所を取る
    →電子なので保管場所はなし
  • 本屋で探すのが大変
    →検索機能でポチポチすれば探せる
  • 狭い電車内で読めない
    →スマホで読むので狭くても問題なし
まさ

私も登録してますが200万冊以上読み放題なので余裕で元が取れますよ!

さらに初利用の方は30日間無料体験があるので微妙だと思ったらさっさと解約すればOK!

仮想通貨関連の書籍もいっぱい読めるので知識を付けるならkindle unlimited一択と言っていいですね!

無料で登録できて超おすすめなのでぜひ試してみてくださいね。
kindle unlimitedで登録する